研究開発では、船舶・海洋・河川・航空・スポーツ・レジャーに至る幅広い分野のお客様の製品開発・研究開発をサポートいたします。EFD(実験流体力学)とCFD(数値流体力学)による技術開発に取り組み、次世代の計測・解析システムの構築に挑戦し続けます。
- 水中ロボットに関する開発
- スポーツ・レジャーに関する研究
- 音響式気泡径分布計測システム
2台のハイドロホンを用いて液体中の気泡核分布とボイド率を音響的に計測します。パソコン1台で計測と解析が可能です。
気泡計測範囲:5μm~500μm- CFD(Computational Fluid Dynamics)による流れのシミュレーション
CFDは空間的な現象の理解、実験コストの削減に対して強力なツールです。弊社の豊富な実験スキルを駆使して、シミュレーションの精度向上と適用範囲の拡大を進めています。
- プロペラボスキャップフィンの開発・設計
- スロープ・ステップ切り替え式タラップの設計・製造
- スロープ・ステップ切り替え式により、歩行部角度に応じたスムーズな移動と車椅子の乗り降りが可能。
- ボタン操作で歩行部の電動昇降が可能。
- 太陽光発電によるバッテリー充電で電気設備不要。
- 軽量構造により操作は2名で可能。