2022年度入社式と永年勤続者表彰を行いました

 

2022年4月1日(金)に、2022年度入社式を行いました。

今年は2名の新入社員を迎え、社員が38名になりました。

入社式は、開会の言葉と・社長挨拶・新入社員の紹介と挨拶・閉会の言葉で閉式となりました。

これから新入社員は、ビジネスマナーなどの社外研修後、各部署での社内研修を行います。

 

 

入社式終了後、

2022年度 永年勤続者表彰を行いました。

弊社では、7年・14年・21年・28年勤めた社員を永年勤続者として表彰しています。

今年は、7年勤続者3名、14年勤続者1名、21年勤続者1名の計5名が表彰され、社長から表彰状と記念品が手渡されました。

 

2021年度入社式はこちら

 

 

 

 

 

2022年4月1日 | ニュースのカテゴリ:

事業継続力強化計画(BCP)の認定を受けました

 

事業継続力強化計画認定制度は、今後、防災・減災に向けて取り組む企業に対し、その計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。

下記ロゴマークは、防災・減災に向けて取り組む企業への「信頼」、「安心」をイメージし、計画認定制度のシンボルとして活用するために作成されました。

今後も認定事業者として、防災・減災その他の緊急対応等の事前対策に積極的に取り組んでまいります。

 

 

 

 

2022年3月16日 | ニュースのカテゴリ:

第29回社内技術発表会を行いました

 

2022年3月11日(金)に、社内技術発表会を行いました。

担当したプロジェクトに関する2件の発表が行われ、活発な意見交換がされました。

これからも情報の共有を積極的に行い、社内全体の技術力向上に努めてまいります。

 

第28回社内技術発表会はこちら

 

 

 

 

2022年3月11日 | ニュースのカテゴリ:

2022年2月1日(火)19時から放送の、テレビ佐世保「スポットインサセボ」で弊社社員が紹介されます

 

佐世保地区を中心に取材・放送をしているテレビ佐世保から取材を受けました。

2022年2月1日(火)19時(全7回放送)から放送される「スポットインサセボ」内のコーナー「職場へGO!~輝け、若者!~」で、弊社システム開発部の若手社員が紹介されます。

ぜひご覧ください。

 

1

取材を受ける様子

 

 

 

 

 

福岡県宗像市へバリアフリー型タラップを納品しました

 

2021年12月22日(水)に福岡県宗像市へバリアフリー型タラップを2基、納品しました。

弊社のタラップは、これで20基目となります。

 

タラップは、日本財団様の助成を受け、(公財)九州運輸振興センター様からの依頼により製作しました。スロープとステップの切り替えが可能になっているのが特徴です。どちらの状況でも高齢者等が歩きやすいように工夫されており、スロープ時には車イスも使用可能です。さらに、タラップを操作される方の高齢化や省力化にも配慮し、軽量化で前後の移動を少しの力で行えるようになっています。また、ソーラー発電による電動化で、乗降部の上げ下げが可能となっています。

2022年1月14日(金)に引渡式が行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で中止になりました。

 

 

 

 

 

2022年1月14日 | ニュースのカテゴリ:

第28回社内技術発表会を行いました

 

2022年1月14日(金)に、社内技術発表会を行いました。

担当したプロジェクトに関する2件の発表が行われ、活発な意見交換がされました。

 

これからも情報の共有を積極的に行い、社内全体の技術力向上に努めてまいります。

 

第27回社内技術発表会はこちら

 

 

 

 

2022年1月14日 | ニュースのカテゴリ:

2022年社内成人式を行いました

 

2022年1月11日(火)に、社内成人式を行いました。

今年は、3名の社員が成人を迎え、社長よりお祝いの言葉と記念品が贈られました。

  

 

 

 

 

 

2022年1月11日 | ニュースのカテゴリ: