特許「回流水槽の水位調整装置および水位調整方法」を取得しました 弊社は、「回流水槽の水位調整装置および水位調整方法」の特許を取得しました。 【特許番号】 第6935110号【発明の名称】 回流水槽の水位調整装置および水位調整方法【特許権者】 株式会社西日本流体技研【発明者】 栁本亮仁【出願番号】 特願2020-110736【出願日】 令和2年6月26日【登録日】 令和3年8月27日
2021年12月8日(水)に長崎県立佐世保工業高等学校機械科1年生が見学で来社されました 2021年12月8日(水)に、長崎県立佐世保工業高等学校 機械科 1年生が見学で来社されました九州運輸局主催で行われたこの見学会は、地域の工業高校生を対象に、海事産業への関心・興味を深め、造船所・舶用工業事業者への就職希望者の増加を目的として実施されました。弊社では、会社説明後、社内見学(左:回流水槽観測部上部、右:回流水槽観測部下部)、 卒業生との懇談会を行いました。上記の見学の様子は、2021年12月12日長崎新聞と、2021年12月27日海事プレスに掲載されました。
2021年度年末年始休暇日のお知らせ 弊社の年末年始の休暇日を、下記の通りとさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいますよう宜しくお願い申し上げます。 2021年12月29日(水) ~ 2022年1月4日(火)※2022年1月5日(水)からは、通常通り営業いたします。 休暇中もホームページからの問い合わせは受け付けておりますが、返答は2022年1月5日(水)から順次対応させていただきますので、宜しくお願い申し上げます。
ウインドハンタープロジェクトのヨットによる実証実験の様子が新聞に掲載されました 商船三井殿などと一緒に開発を進めている”ウインドハンタープロジェクト“は、2021年12月1日(水)に行った、ヨットによる実証実験をメディアに公開しました。
ウインドハンタープロジェクトのヨットによる実証実験の様子がテレビ佐世保で放送されました 商船三井殿などと一緒に開発を進めている”ウインドハンタープロジェクト“は、2021年12月1日(水)にハウステンボスで行ったヨットによる実証実験をメディアに公開しました。その様子が、テレビ佐世保で放送されました。
ウインドハンタープロジェクトのヨットによる実証実験をメディアに公開しました 商船三井殿などと一緒に開発を進めている”ウインドハンタープロジェクト“は、2021年12月1日(水)にハウステンボスで行った、ヨットによる実証実験をメディアに公開しました。
佐世保工業高等専門学校で行われた企業技術セミナーに参加しました 令和3年11月11日(木)と17日(水)に、佐世保工業高等専門学校で、西九州テクノコンソーシアム主催企業技術セミナーが行われました。このセミナーは、学生と教職員に、西九州テクノコンソーシアム会員企業の事業内容などを紹介し、知名度向上と地方創生推進することが目的です。参加企業は16社あり、セミナーは、各教室に数社ずつに分かれ、1社30分程度の説明をするという形式でした。このセミナーが、参加した皆様の将来の進路選択の幅を広げられる一助となれば幸いです。ご参加ありがとうございました。