佐世保工業高校での企業説明会に参加しました

 

12月6日(金)に長崎県立佐世保工業高等学校で行われた”第2回県内企業説明会”に参加しました。

第1回目は3年生が対象でしたが、第2回目は2年生が対象です。県内54社の企業が参加し企業概要や業務内容、採用についての説明を行いました。

弊社がどんな仕事をしているか知っていただけたと思います。

 

 

2019年12月6日 | ニュースのカテゴリ:

2019年12月4日(水)~6日(金)に第19回Photonix光・レーザー技術展に出展します

 

 ※展示会は終了しました。弊社ブースに立ち寄ってくださった皆様ありがとうございました。

 

 

2019年12月4日(水)~6日(金)に幕張メッセで行われる

第19回Photonix 光・レーザー技術展

に出展します。

会場では、機器の展示などを行っております。ぜひ弊社ブースへお越しください。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

2019年11月27日 | ニュースのカテゴリ:

第15回社内技術発表会を行いました

 

2019年11月8日(金)に、社内技術発表会を行いました。

担当したプロジェクトに関する2件の発表が行われ、活発な意見交換がされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年11月8日 | ニュースのカテゴリ:

2019年10月10日(木)大分県姫島港で、タラップの引渡し式が行われました

 

2019年10月10日(木)大分県姫島港にて、タラップの引渡し式が行われました。
弊社のタラップは、これで16基目(鹿児島県鹿児島市本港、種子島西之表港へ各2基、甑島里港、甑島長浜港、串木野新港、十島村、三島村へ各1基、福岡県宗像市神湊港へ1基、大分県東国東郡姫島港、国東市国見伊美港へ各1基、長崎県新上五島町青方港、対馬市比田勝港、五島市奈留港へ各1基)となります。
タラップは、日本財団様の助成を受け、(公財)九州運輸振興センター様からの依頼により製作しました。スロープとステップの切り替えが可能になっているのが特徴です。どちらの状況でも高齢者等が歩きやすいように工夫されており、スロープ時には車イスも使用可能です。さらに、タラップを操作される方の高齢化や省力化にも配慮し、軽量化で前後の移動を少しの力で行えるようになっています。また、ソーラー発電による電動化で、乗降部の上げ下げが可能となっています。
引渡式は、来賓挨拶後村代表者へ目録が手渡されました。引き渡しを受けた代表者の謝辞後、タラップ製作担当の弊社より取り扱い説明を行い、終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年10月10日 | ニュースのカテゴリ:

BS-TBSドキュメンタリー番組で”海域環境シミュレーター”の試験風景が放送されました

 

2019年8月に ”BS-TBSドキュメンタリー番組「あなたの知らない鉄の世界」” が放送されました。

その中で弊社が納入した ”海域環境シミュレーター“ を使った試験風景が放送されました。

 

 

第14回社内技術発表会を行いました

 

2019年9月13日(金)に、社内技術発表会を行いました。

担当したプロジェクトに関する2件の発表が行われ、活発な意見交換がされました。

 

 

 

 

 

 

 

これからも情報の共有を積極的に行い、社内全体の技術力向上に努めてまいります。

 

第13回社内技術発表会はこちら

 

2019年9月13日 | ニュースのカテゴリ:

第13回社内技術発表会を行いました

 

2019年7月11日(木)に、社内技術発表会を行いました。

担当したプロジェクトに関する2件の発表が行われ、活発な意見交換がされました。

 

 

 

 

 

 

 

これからも情報の共有を積極的に行い、社内全体の技術力向上に努めてまいります。

 

第12回社内技術発表会はこちら

 

 

2019年7月11日 | ニュースのカテゴリ:

佐世保工業高校・鹿町工業高校の生徒さんが見学にいらっしゃいました

 

2019年6月22日(土)に、佐世保工業高校と鹿町工業高校の生徒さんが会社見学のために来社されました。

この見学会は、佐世保工業会主催で行われており、生徒が各企業を直接訪問し、実際の工場や現場を見て説明を聞くことで企業の魅力を理解し、そこで働くイメージを感じる機会をつくれるようにと毎年行われています。

弊社では、会社説明後、社内見学を行いました。

短い時間でしたが、地元にはこんな会社があるんだということを知っていただき、ご自身の就職活動の参考にしていただければ嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年7月11日 | ニュースのカテゴリ:

可視化情報シンポジウム機器展示会に出展します

 

2019年7月25日(木)~7月27日(土) 京都大学で“第47回可視化情報シンポジウム”が開催されます。

このシンポジウムは種々の分野における可視化情報に関する研究交流を活発に行うことにより,可視化情報の利用技術を広範囲に発展させることを目的としています。可視化手法の開発・改良や、画像処理などの関連する技術、新しい分野への応用例についての発表や展示もあります。可視化情報に関心をお持ちの方はぜひご参加ください。

 

弊社はTSI社製PIVシステムの展示を行いますので、参加される方はぜひお立ち寄りください。

 

 開催日時:2019年7月25日(木) 10:00~18:30、7月26日(金) 9:00~17:30、7月27日(土) 9:00~15:30
 会  場:京都大学 吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟 西館5階ホワイエ(〒606-8501 京都市左京区吉田本町)
 主  催:一般社団法人 可視化情報学会

 

 

展示会は終了しました。弊社ブースに立ち寄ってくださった皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年7月9日 | ニュースのカテゴリ: